新年が始まると心も新たに、何かを始められる気がしませんか?
私は毎年いろいろな目標やら計画やらを立ち上げて、達成できたりできなかったり…
夢や目標は公言したほうが達成率が高まる!と本で読みましたので、誰か見ているのかは甚だ疑問ではありますが、ここに公表したいと思います。
目標、というよりもやることリストに近いかな?
習慣化を目指して、がんばります。
毎日1つ捨てる
一時期ハマっていた断捨離、最近サボり気味でまたモノが増えてきた…ので、マイルドに毎日ひとつ、自分の持っているものを捨てます。
毎日プランクを1分やる
理由は単純で、太ってきたからです。
エクササイズ系は何度か挑戦して、そのたびに挫折してきた分野。
おうちエクササイズだと、何かにつけてやらない理由を探してしまう…ので、毎日1分たけでもがんばろう!
毎日股関節ストレッチをする
軟体動物のように柔らかくなりたいと思い続けてはや数年。
まずは硬いと将来歩行に影響が出たり、何かと問題がありそうな股関節をストレッチすることにしました。
毎日テレビを見ながら3分。
美髪になりたい
昨年は、初めてのハイライトに挑戦して見事に失敗。
こうしたかったのに
こうなった。
どうしてこうなった。
一昔前のメッシュみたいにゴンブトだし、色もなぜか青。さらに色もまばら。
誤魔化すために別の美容院でパーマをかけて、結果髪はパッサパサ…
ということで、今年は健康的な髪を育てたい!
サボっていたアウトバストリートメントを再開し、頭皮の保湿とマッサージに努めたいと思います!!
英会話レッスン550回やる
オンライン英会話を始めて1年半が経過しようとしています。
ペースは週に4~5日に落ち着きました。
理想としているペラペラには程遠いですが、英語を話すことにも慣れて、ここからどう上達していくのか楽しみです。
100回ごとにスピーキングテストを受けて、その結果も今後公開していく予定です。
まとめたらステイホームでもできることだらけだった
コロナウイルスの影響で、アクティビティからは自然と遠ざかり、家でコツコツできることばかりとなりました。
はやく旅行も行きたいな!
経過報告なども更新しようと考えております。
コメント