使用歴5年の私が考える布ナプキンのメリットとデメリット

布ナプキンが良いと聞き、使い始めて5年が経ちました。

今日は布ナプキンについて正直なレビューをしていきたいと思います!

スポンサーリンク

布ナプキンってどんなもの?

そのまんま、布でできたナプキンのことです。

一方、ドラッグストアなどで市販されているナプキンのことを紙ナプキンと言います。

布ナプキンの多くがコットンなどのお肌に優しい素材を重ねて作られています。

形や大きさは様々なタイプがありますが、

羽つきの紙ナプキンのような形をした一体型タイプ

四角い形をした布をあてがうプレーンタイプ

があります。

プレーンタイプを一体型にくっつけるホルダータイプなるものもあります。

私が使用しているのはホルダータイプに近いものです。

作っているメーカーによって異なるようです。

私が利用しているのは「ジュランジェ」の商品。デザインもかわいいので必見です!

私の使用方法

布ナプキンは、紙ナプキンに比べると吸水力に劣ります。

家では布ナプキンを主に使っていますが、量が多い1~2日目の外出時は紙ナプキンを、3日目以降は外出時も布ナプキンを利用しています。

オール布ナプキンも試していたのですが、やはり多い日は1時間おきくらいにトイレに立たないとモレが心配です。

試行錯誤した結果、今の状態に落ち着きました。

布ナプキンのお手入れ

さて、布ナプキンのお手入れについてです。

私はズボラなので一日で使った布ナプキンをまとめてお風呂場で洗います。

本当は都度洗うほうが汚れが落ちやすいんだけど、面倒。

お湯で洗ったほうが汚れが落ちやすいです。

その後、アルカリウォッシュを水で溶かした容器につけ置きします。

漬ける時間は半日がベスト。それより短いと経血汚れが残ってしまったり、逆に1日漬けるとアルカリの独特の臭いがキツくなります。

つけ置きした後は再度流水でアルカリウォッシュを洗い流して洗濯機にイン。

通常モードで洗濯をした後、通常の洗濯物と同じように干します。

よく聞く布ナプキンのメリットについて検証します

ここからは、巷に溢れる布ナプキンのメリットを検証していきます。

正直に書きます!

生理痛がやわらぐ

これ、期待していたのですが……やわらいでいない!

1、2日目は薬物乱用です。

生理痛は薬が一番効くから遠慮しないで飲もう!というのが結論ですw

もちろん、用法用量は守ってくださいね!

冷えにくくなる

これも、別に効果を感じなかった。

某婦人科の先生も布ナプキンは冷え取りには効果ないって言ってましたね。(えーっ)

筋トレとかやったほうが冷え性には効果あると思います…

お肌に優しい

これは、間違いないです!

敏感肌のワタシ、紙ナプキン時代は連続使用している4日目あたりからカユカユで、公に掻くわけにもいかず、モゾモゾしておりましたw

布ナプキンは連続使用していても痒くならないです。

布ナプキンを使っていて一番うれしかったことかも。

繰り返し使えるのでコスパ抜群

生理1シーズン乗り切れる数が入っている布ナプキンスターターキットなるものを、

当時14,000円くらいで買いました。それから買い足しナシです。

 

紙ナプキン時代は、398円のパックを1シーズンで1袋使い切っていたので、単純計算してみると

398円×60ヶ月(5年)=23,880円

 

おお!回収(?)できてる!

おまけ:おりもの用の布ナプキンも使ってみた

おりもの用の布ナプキンも使ってみました。

生理用のものに比べると使用頻度が高すぎるためか、1年弱であっという間にダメになってしまいました。(汚れが残り、生地もクタクタに…)

こちらは布に移行するほどではなかったので、通常のおりものシートに戻しました。

布ナプキン、ここがデメリット

一方、デメリットです

洗うのが面倒くさい

これは仕方ないですが、やっぱり面倒。

しかも梅雨時とか乾きにくい!

外泊時は使えない(使いにくい)

つけ置きしておける場所が必要なのと、やっぱり外出先でこの洗う手間をやるかと言ったら、私はやらない。

外泊時に生理日がかぶるときは、紙ナプキンを使っています。

長時間の継続利用に耐えられない

先ほどちょっと書きましたが、量が多い日は頻繁にトイレに立たないとモレが心配です。

仕事によっては、頻繁にトイレに行くことができない女性も多いかと思います。そういう場面では、やはり紙ナプキンが安心です。

外出先で布ナプキンをしている時に、経血が出る感触があると、ヒヤッとします。

長い時間ずっと利用するには心もとない感じはあります。

まとめ

さて、布ナプキンのまとめです!

 

快適度 …4/5

お手軽度…2/5(お手入れに気を使うので2点。)

コスパ …3/5

 

おすすめしたい人 …敏感肌の人、紙ナプキンでかぶれやすい人

おすすめできない人…洗濯が面倒なズボラな人

肌負担の軽減は約束できます!お悩みのあなたは試してみる価値はあると思います。

 

最後に、私が購入しているメーカーのスターターセットです。

デザインがとても可愛いので気分が上がります!サイズの種類も豊富。お試しセットもありますよ。

コメント