クイーンズタウンでゆったり大人旅【NZ旅行記②】

オークランドで一泊した次の日、クイーンズタウンを訪れました。

ニュージーランドは北島と南島から成る国です。

毎日成田から直行便が出ているのは北島のオークランド。

オークランドから飛行機で1時間半の場所にあるクイーンズタウンは南島の中央部に位置する都市です。

ミルフォード・サウンドが見たくてクイーンズタウンを宿泊地に選んだのですが、ついでではもったいないくらい、素敵な街でした。

(前回記事)

ニュージーランド旅行のおすすめ情報!ガイドブック超えの自然が待ってます
こんにちは!出来るなら毎月海外旅行に行きたい、むらかなです。本日は美しい自然が堪能できるニュージ...
スポンサーリンク

見たことがないくらい雄大な自然

北海道の「なつぞら」周辺出身なので、”雄大な自然慣れ”しているのですが、そんな私でもクイーンズタウンに上陸したときは本当に驚きました。

その美しさに思わず声を上げてしまいました。

女王が住むにふさわしい街ということで「クイーンズタウン」と名付けられたのですが、名前負けしていないガチの美しさです。

そして空気がおいしい!何度でも深呼吸をしたくなります。

あえてなのか、空港では乗客を地上に降ろすスタイル。自身の強みをよく理解していて素晴らしいと思う。

おすすめスイーツ・パタゴニアチョコレート

さて、クイーンズタウンに上陸したらぜひ食べていただきたいのがこちら。

パタゴニアチョコレート。チョコレートだけでなく、アイスクリームも食べられます!

こちらはカップアイス。

これはパルムのようなチョコレートコーティングのアイスに選べるトッピング。

チョコクッキーを頼んだところ、クッキー過多でアイスにくっついていないw

ロケーションも抜群です!

Patagonia Chocolates

Our Cafes - Patagonia Chocolates - Queenstown, Arrowtown, Wanaka

また行きたいです…!

自然と町並みが溶け込む落ち着いた空間

この自然とあいまって、街並みがとても綺麗です。

まるでアウトレットのよう(ボキャ貧)…アウトレットがこういう街並みを再現していると言ったほうが正しいですねw

落ち着いた雰囲気も漂う、まさに大人の観光地です。

コンビニは無いです。

スカイゴンドラレストランで街を一望しながらビュッフェ

街の端っこにゴンドラが通っており、それに乗り込んで頂上まで行くと、レストランがあります。

右側に突き出ているのがレストランです!

きらびやかな夜景!という感じではないですが、しっとり落ち着いたクイーンズタウンの夜を一望できます。(伝わらない写真ですみません)

 

ニュージーランドはご飯が美味しかったです。

サーモンやムール貝などの魚介類、羊肉や鹿肉といったジビエも豊富。

日本人の舌にもよく合います。

Skyline Queenstown

Skyline Queenstown
Buy tickets online and prepare for a day of family fun at Skyline Queenstown. Take a scenic Gondola ride to enjoy the Luge, Mountain Bike Park, Cafe and more.

待ち時間にリュージュに挑戦

レストランは混んでいるので予約必須です。

予約の時間に行っても席が空いていなくて、待ちました。

待っている間にアクティビティに挑戦です。ニュージーランドといったら、バンジージャンプを始めとする、様々なアクティビティが有名ですよね。

スカイゴンドラレストランに併設されているリュージュコース。

初心者でも安心コースから達人コースまであります。初心者コースで挑戦!

↑こんな感じのソリにハンドルがついているような乗り物。係員がバンバン投げているw

コースはひたすら下り坂。様々なカーブを右に左に走っていきます。ハンドルを引くとブレーキがかかります。

バンジーは怖いけどこんなアクティビティなら楽しいですよね!

次回:魅惑の絶景スポットへ

次回はいよいよ絶景スポットと名高いミルフォード・サウンド観光に出発です。

が、そこに至るまでの道のりはまさかの苦難が。

そして星空世界遺産を目指すテカポ湖!深夜の星空観光へ。

続きます。

ミルフォード・サウンド観光はバスに注意!【NZ旅行記③】
クイーンズタウンを満喫した次の日は、ミルフォード・サウンドの日帰り観光に出発です。思いがけず、過...

コメント