【パラオ旅行】ロックアイランド観光はインパックツアーズの1日ツアーがおすすめ!

2019年現在の情報です!

前回

【パラオ旅行のすすめ】初めての海外旅行にもパラオがおすすめの理由4選
太平洋の楽園、パラオ。豊かな自然が迎えてくれます。新婚旅行、家族旅行、初めての海外旅行にも強く...

ロックアイランドの観光ツアーについて案内していきます!

スポンサーリンク

おすすめの1日ツアー!「サウスロックアイランドツアー」

パラオ国内観光の大手「インパックツアーズ」が催行する1日ツアーです。

おすすめポイント

  • ロックアイランドの主要な観光スポットを1日でめぐることができる
  • 観光ガイドにも載っていない穴場スポットにも案内してくれる

ロックアイランド観光を検討している方は、ぜひ候補にしていただきたいです。

次項で詳しいツアー内容を案内します。

ツアーの日程

私が訪れた際のツアー日程を時系列で書いていきますね。

海の状況などでツアー内容は多少変更となります。

スタートはホテルへのお迎えから

朝、ツアー会社の人がホテルまで迎えに来てくれます。

私が乗ったのは、乗り合いのマイクロバスでした。集合場所まで送迎してくれます。

船に乗りこんだらツアースタート。

ちなみに、船はうしろのほうに乗ることをおすすめします

理由はのちほど。

ミルキーウエイ

30分ほどすると、ミルキーウエイに到着します。

入り江になっていてそこだけ海の色がミルキーブルーです。写真の奥の方が色が違うのがおわかりいただけるでしょうか?

海底には石灰質の泥が沈んでいて、お肌に良いのだとか。塗った泥は海にダイブして落としますw

ほかの観光船もたくさん止まっていました。

30分ほど楽しんだあと、次のスポットへ。

無人島

再び船に揺られ、しばらくすると無人島が見えてきます。

ここでも30分ほど自由行動があります。

すごい遠浅で100メートルほど進んでみました。海が透き通るブルーで、白砂も相まってとってもキレイでした。

ビッグドロップオフ

ビッグドロップオフとは、海の底が崖のようになっており、水深が突然深くなる場所のことです。

船上から見ても、水深が深くなっている場所の海の色が深くなっているのがよく分かります。

こちらはシュノーケリングスポットです。

シュノーケルとフィンは貸し出してくれます。

海がものすごく透明なので海底のサンゴがはっきりと見えます。こちらは水深が浅めの場所で、一定の沖まで泳いでいくと、底が見えないくらい水深が深くなります。

カープ島

こちらでお昼ごはんです。ツアー会社の人がBBQを用意してくれます。

準備している間は自由行動です。

地平線がどこまでも続いていて、美しいです…!

ぼんやりと海を眺めるもよし、備えつけてあるブランコで遊ぶもよし、です。

BBQは自分たちで焼くスタイルではなく、ツアー会社の人が全部焼いてくれます。

お肉以外にもおにぎりやパラオの郷土料理もありました。

タロイモを使った料理などは、普段日本では口にする機会が少ないのではないかと思います。

むちっとした食感がベリーグッド!

観光はこれで終了で、もと来た道?(海)を帰ります。

帰りは1時間ほどかかりました。

帰りもホテルへの送迎があり、到着は16時~17時頃となります。

ツアーの留意点

クジラ島。

海に入っては上がって船に乗り、また次のスポットで海に入って…

の繰り返しになります。バスタオルは必須です。

また、船に乗っている間も波しぶきが容赦なくかかるので、バッグも防水でチャックができるものが望ましいです。

そして帰りの船は、かなり飛ばします。

船の前方に座っていると波しぶきを真正面から受けてビショビショになります。

できれば最初に乗り込むときに、後ろのほうの席を確保してしまうことをおススメします。

また、風にさらされて体が冷えるので、体を拭くバスタオルのほかに肩に掛けることができるタオルを持参するとよいでしょう。

前項のように、かなり多くのスポットに立ち寄ってからカープ島に到着するので、お昼ごはんは遅くなります。

朝ごはんをお腹いっぱい食べてから行きましょう。

パラオの1日ツアーはインパックツアーズで

パラオ滞在中は、インパックツアーズさんにお世話になりました。

ツアーの種類が豊富です!

そして、日本人のスタッフがいるので安心です。

ホテルへの送迎もしてくれます。

パラオは公共交通機関が発達していないので、助かります。

予約はホームページからでも可能ですし、HISなどの旅行代理店でも受け付けています!

それではっ。

コメント