オンライン英会話400回(200時間)達成した現在地

オンライン英会話でのレッスン回数が400回を突破しました。

感想をぶっちゃけて書いていきますよー。

 

(前回記事)

オンライン英会話300回(150時間)達成しました
オンライン英会話を始めて1年2ヶ月、受講回数が300回を突破しました。 (前回記事)200回目...
スポンサーリンク

300回のころから変わった点

…変わってない、全然ペラペラには程遠い…

それを証明するかのようにスピーキングテストの結果も前回と同じランク。

 

↑前々回です。同じ画像と思うでしょ?違う日に受けたはずなのに…!

 

思うに、この100回の間はモチベーションが低下していて、自分に負荷をかけるということを全然していなかった。

予習も復習もいらないレベルのレッスンを続けていたからだと。

筋トレと同じく、ちょっとキツイくらいの負荷がないと英会話も上達しないなと思ったところです。怠けすぎでした。自分が嫌になります。

400回目を越えてからは負荷調整して頑張っています。

私のようにがんばっていない人もいるよね…?いてほしい。

TOEIC受けてみた

高得点取ったら会社がお金をくれると言うので、1年半ぶりにTOEIC受けてみました。

一応、参考書も買ったけど全く面白くなくて、結局最後までやり遂げることもできず試験本番。

 

結果は525点。平均以下だし、お金ももちろん貰えず…ですが、私は嬉しかった。

なぜなら、前回が360点というなかなかの点数だったからです。

これは伸びしろしかない。

 

また会社がキャンペーンやるタイミングで受けてやろうと思います。

その時こそお金貰いたい…。(欲まみれ)

まとめ:次回にご期待ください

ネットで、何百回もオンライン英会話受けている人のレビュー読んでると、

こんなに喋れるようになるのか!ペラペラ!

オンライン英会話だけでTOEICこんなに点数取れるの!?すごい!

ってなる情報で溢れてるよね。

あれ、オンライン英会話だけじゃ無理だから。(断言)

予習復習絶対だし、短期間でペラペラになる人は日頃から英語で考えるクセをつけていたり、ディクテーションや多読とか大量のインプット&アウトプットやってる。

私のように怠け者で、ただダラダラ講師任せにしてオンライン英会話やっていても思うように上達できないよ!という話です。

お互いがんばりましょう。

 

私がお世話になっているレアジョブ英会話は以下のリンクからご覧いただけます★

会員数90万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」

 

(追記)500回達成です!

オンライン英会話500回達成~成長しました
オンライン英会話を始めておよそ2年、ついに節目である500回(250時間)を達成しました。 ...

コメント