スカイツリー以外にも魅力いっぱい!東京ソラマチ観光案内

東京観光の新定番になってから久しい東京スカイツリー。

タワー見学だけではなく、ふもとの東京ソラマチには色々なお店が入っていて楽しいですよね。

だけど、何を見ればいいの?東京ソラマチの楽しみ方って?

 

 

スカイツリーのほぼ真下に住んでいました。ソラマチには週3~4ペースで通っていました。

そんな私が東京ソラマチめぐりをご紹介します!

 

スポンサーリンク

すみだ水族館

押上駅を出て、外階段をひたすら上っていくと、すみだ水族館があります。

大きさも程よく、大きすぎないので短時間で周れます。

あと、新しいということもあり、綺麗です!

写真家の蜷川実花さんとのコラボも何度かやっていたり、季節によって展示内容が変わるのも見どころです。

 

こちらのすみだ水族館ですが、知る人ぞ知る、「チンアナゴ」がいらっしゃいます。

チンアナゴをじっくり見つめるのが楽しいですw

チンアナゴ

すみだ水族館HPより

 

ムーミンのニョロニョロを思い出す…

おすすめポイント:ペンギン

比較的こじんまりとしているすみだ水族館ですが、大きな広場にペンギンがいます。

吹き抜けになっているので上からも観察できますよ。

一日に数回、エサやりの時間があるのですが、うまく餌を取れなくて他のペンギンに取られてしまう子も…。がんばれ~!と応援しています。笑

愛らしい姿にほっこりです。

 

入場料・営業時間

入場料

  入場料 年間パスポート
大人 2,050円 4,100円
高校生 1,500円 3,000円
小・中学生 1,000円 2,000円
幼児(3歳以上) 600円 1,200円

※ 2回で元が取れるので年パスがお得です!

 

事前に登録しておけば、当日並ばずに買える電子チケットが便利です。

チケット購入

前売り電子チケットのホームページ

 

営業時間

・9時~21時(年中無休)

当日チケットの販売は20時までです。

天空で満天の星空を楽しむ

ソラマチの7階には、コニカミノルタのプラネタリウム、「天空」があります。

プログラムは季節や時間帯によって異なります。気になるプログラムがあったら、当日予約できます。

人気のプログラムは、早めに席が埋まってしまうので、先に座席を確保してからスカイツリー観光をするといいですよ♪

 

座席の一番前には、「三日月シート」という二人掛けの椅子が3つだけあるのですが、なかなか獲得できません。

天空ホームページより

気持ちよさそうですね。うっかり寝てしまうかもしれません…

入場料・営業時間

入場料

・プラネタリウム作品

シート 種別 料金
三日月シート 一律
(小学生以上2名様まで)
4,000円/シート
一般シート 大人
(中学生以上)
1,500円/人
こども
(4歳以上)
900円/人

 

・ヒーリングプラネタリウム作品

シート 種別 料金
三日月シート 一律
(小学生以上2名様まで)
4,400円/シート※1
一般シート 一律
(小学生~大人)
1,700円/人

 

ヒーリングプラネタリウムは、アロマが使用されるプログラムです。

ゆったりとしていて、比較的静かなプログラムが多く、とても癒されます。

営業時間

・10時開始~21時開始まで

4階には江戸情緒あふれるお土産屋さんが軒を連ねる

イーストヤードの4階には、江戸情緒あふれるお店が立ち並んでいます。

和雑貨や中には塩の専門店もあり、見ているだけでもとても楽しいですし、お土産にも最適です。

 

外国人観光客の姿もとても多いですね。外国の方から人気の食品サンプルのお店もありました。

食品サンプル

 

鳩居堂では可愛らしい和柄のステーショナリーが購入できます。

デザインや、イラストのヒントにもなります。

 

まかないこすめには、化粧雑貨が並びます。非化学のいい香りがします。

まかないこすめ

 

営業時間

・10時~21時

 

食事・カフェでゆっくり

東京ソラマチには、たくさんのレストランがあります。

スカイツリーを見ながら食事を楽しめるスペースもあるので、特別な日のディナーにもおすすめです。

東京ソラマチの食事処をご紹介~ランチからちょっと贅沢ディナーまで
東京観光の新定番になってから久しい東京スカイツリー。タワー見学だけではなく、ふもとの東京ソラマチ...

こちらに紹介記事を載せています!

 

また、カフェで休憩も◎です。

休日は混み合っているのですが、中には穴場と言えるカフェもあります。

東京ソラマチカフェのおすすめ~穴場カフェまで紹介します!
東京観光の新定番になってから久しい東京スカイツリー。タワー見学だけではなく、ふもとの東京ソラマチ...

こちらで穴場のカフェを紹介しています。

 

スカイツリーの観光の際には、ソラマチ観光もぜひお楽しみください。

あなたの思い出に残る日となることを願っています!

コメント