ロボアドバイザーのウェルスナビで積み立て投資をしています。
めでたく?半年となったので、成果を発表したいと思います!
運用プランについて
登録した初月の5月に10万円を入金後、
6月以降は毎月3万円ずつの積み立てです。
11月で投資額は28万円。
リスク許容度は4。
さて、今日11月27日時点の評価額はどうなっているのでしょうか!?
資産評価額
小さい…
はい、日本円で274,273円!
5,727円のマイナスです。
先月からの株安がまだまだ影響しているようですね。
資産内訳
日欧株(VEA)が下げが大きくマイナス4,436円。
米国債券と不動産以外はマイナスでした。
リスク許容度が高めなので、株式の比率が高いです。
ウェルスナビってどうよ?
まだ6か月で、先月今月とマイナス実績になっているので、
おすすめできるかというと、「うーん」という感じ。
28万円あれば単元で買える株もあります。
配当や優待を貰う楽しみがありますし。
ウェルスナビでも配当は毎月もらえるんですけどね。
再投資に回されるので、貰っている感じが薄い!
ただ、通常の株式は買う時期によっては損をすることも
大いにあるので、まったくの投資初心者で
勉強したくない・調べてみたけどよくわからなくて止めてしまった
という方の選択肢にはアリかも。
定期預金に預けておくくらいなら投資したほうがいい!
というのが私の考えです。
ちなみにウェルスナビは途中でお金を降ろすこともできます。
今後も引き続き、額も変えずに続けたいと思います。
あまり短期的に考えず、長期保有で考えるのが積み立て投資ですからね。
コメント